 |
 |
どのような治療するのですか |
顔や爪や舌などを見ておおよその病の見当をつけます。
服を着たまま、ベッドに横になって頂き、主に手足の先から出入りする気の流れの異常をハンドパワー(手かざし)で調べ、同時に気の過不足を正しい状態に調節します。 |
どれくらいの頻度で通うのですか |
慢性疾患の方が多いのと、遠方の方が多い為ほとんどの方が一週間に一度の間隔でこられていますが、簡単なものは一度で治ることもありますし、傷みがひどいとか、かゆいとかの場合早く直す必要性から、本人の希望で週に二度来て頂く事もあります。 |
赤ちゃんのアトピーの治療もできますか |
短い時間で出来るので可能です。 お母さんにだっこしてもらったまま治療します。赤ちゃんの場合ほとんどの場合、目に見えてグングン良くなりますので好きです。二回目に連れてこられた時に、「こんなに綺麗になりました。」と言って、目をうるうるされる方が何人もおられます。 |
服装とか、何か用意する物がありますか |
診察台にただ横になっているだけですので、ふだん着のままで結構です。 会社帰りにスカートのままでもお越しになれます |
生理中や、風邪を引いていても診察できますか? |
特に問題はありません。風邪を治すのは得意ですので、こじらせた方は是非どうぞ。 |
体操や、投げ飛ばされたり、勝手に手足が動いたりするのですか? |
ベッドに横になって頂くだけです。服も着たままです。
生後すぐ、いえ胎児から老人まで簡単に施術できます。 |
高価な食品や、電気治療器等の購入は勧めませんか? |
技術で料金を頂くという基本方針です。普通の食べ物で治すようにアドバイスいたします。 |
タウンページや看板に、肩こり・腰痛は他の治療所に・・・とありますが、診てもらえないのですか? |
何年か前に患者さんが多くなり、制限する必要からそのようにし出したのですが、どこに行っても治らない人や、本当の原因を知ってきちんと治したい人はお越し下さい。(揉んで貰うだけでいい人は、よそに行った方が良いと思います)慰安を求めてくる程度ではもったいない。私も、時間があればもっと研究に費やしたいと思うので
|
保険は使えますか |
今のところ使えません |
時間はかかりますか |
初診時は1時間、再診時45分ぐらいです。速い時は15分のことも有りますが最後に気のレベルを確認して満タンで帰って頂きますのでちゃんと治ってきます |
医療費控除はできますか |
国家資格を持つはり灸院ですので出来ます |